こばやし皮膚科クリニック 北九州市八幡東区高見

お問い合わせは TEL 093-654-2200 受付時間/09:00〜18:00

診察のご予約はこちら

受診の流れ

初診(初めての受診)

再来初診(久しぶりの受診)

再診(前回より3ヶ月以内の通院)

初診 - 初めての受診

受付表にお名前を記入してください。

  • 午前は8:45 午後は13:45から受付を行います。
  • 受付表の順番に従って番号を発行しておりますが、診察・処置の内容、診察医の人数によって順番が前後する場合があります。
  • 午前中に午後の番号は取れません。
  • 受付後に外出される場合は、受付スタッフにお声をお掛けください。また、外出から戻られた場合も、必ずお声をお掛けください。

保険証をご提示ください

問診票に記入してください

  • 症状がいくつかある場合は、問診票に全て記入してください。
  • お薬手帳も一緒に提示ください。

カルテを作成します

予診

診察の前にスタッフがお話を伺います。

  • 現在の病状、今までの経過、薬の使用状況などなるべく詳しく伝えてください。
  • 診察対象がいくつかある場合は全て伝えてください。

診察、処置

医師が診察します。治療方針の決定、お薬の選択、必要な処置を行います。分からない事や質問があればご遠慮なくおたずねください。

会計

受付からお名前をお呼びしますので、待合室でお待ち下さい。お薬が必要な場合は、処方箋を発行いたします。

  • 一部の処置は予約制になっております。予約が必要な方はスタッフより次回診察日時をご確認いたします。
  • 次回の診察は、特に指示がない場合には、内服薬または外用薬がなくなる頃になります。

みなさまが安心して快適な受診をしていただくため、ご理解ご協力をお願いいたします。

再来初診 - 久しぶりの受診

Web予約サイトをご利用いただけます

  • 当日予約は順番予約、翌日以降の予約は時間予約が可能です
  • 詳しくはWeb予約サイトをご覧ください

受付表にお名前を記入してください。

  • 午前は8:45 午後は13:45から受付を行います。
  • 受付表の順番に従って番号を発行しておりますが、診察・処置の内容、診察医の人数によって順番が前後する場合があります。
  • 午前中に午後の番号は取れません。
  • 受付後に外出される場合は、受付スタッフにお声をお掛けください。また、外出から戻られた場合も、必ずお声をお掛けください。

保険証、診察券をご提示ください

前回と別の症状の場合は問診表の記入をしてください

  • 症状がいくつかある場合は、問診票に全て記入してください。
  • お薬手帳も一緒に提示ください。

予診

診察の前にスタッフがお話を伺います。

  • 現在の病状、今までの経過、薬の使用状況などなるべく詳しく伝えてください。
  • 診察対象がいくつかある場合は全て伝えてください。

診察、処置

医師が診察します。治療方針の決定、お薬の選択、必要な処置を行います。分からない事や質問があればご遠慮なくおたずねください。

会計

受付からお名前をお呼びしますので、待合室でお待ち下さい。お薬が必要な場合は、処方箋を発行いたします。

  • 一部の処置は予約制になっております。予約が必要な方はスタッフより次回診察日時をご確認いたします。
  • 次回の診察は、特に指示がない場合には、内服薬または外用薬がなくなる頃になります。

みなさまが安心して快適な受診をしていただくため、ご理解ご協力をお願いいたします。

再診 - 前回より3ヶ月以内の通院

Web予約サイトをご利用いただけます

  • 当日予約は順番予約、翌日以降の予約は時間予約が可能です
  • 詳しくはWeb予約サイトをご覧ください

受付表にお名前を記入してください。

  • 午前は8:45 午後は13:45から受付を行います。
  • 受付表の順番に従って番号を発行しておりますが、診察・処置の内容、診察医の人数によって順番が前後する場合があります。
  • 午前中に午後の番号は取れません。
  • 受付後に外出される場合は、受付スタッフにお声をお掛けください。また、外出から戻られた場合も、必ずお声をお掛けください。

診察券をご提示ください
( 保険証は月1回 )

予診

診察の前にスタッフがお話を伺います。

  • 現在の病状、今までの経過、薬の使用状況などなるべく詳しく伝えてください。
  • 診察対象がいくつかある場合は全て伝えてください。

診察、処置

医師が診察します。治療方針の決定、お薬の選択、必要な処置を行います。分からない事や質問があればご遠慮なくおたずねください。

会計

受付からお名前をお呼びしますので、待合室でお待ち下さい。お薬が必要な場合は、処方箋を発行いたします。

  • 一部の処置は予約制になっております。予約が必要な方はスタッフより次回診察日時をご確認いたします。
  • 次回の診察は、特に指示がない場合には、内服薬または外用薬がなくなる頃になります。

みなさまが安心して快適な受診をしていただくため、ご理解ご協力をお願いいたします。

Copyright © Kobayashi Dermatology Clinic. All Rights Reserved.